プログラム

【第23回 群馬県臨床工学技士会 学術大会プログラム】(2025年5月30日更新)

2025年6月13日更新

「ダイアライザの構造を学ぶ」は先着10名となります。
定員に達し次第、受付終了となります。事前受付にてお申し込みください。

第1会場(302)

  • 開会式
  • 一般演題① 透析
  • 若手CE・学生 パネルディスカッション「こんなCEになりたい!こんな技士会に入りたい! ~未来をつくるリアルトーク~」
  • ランチョンセミナー「消化器内視鏡業務分野への関り 三重県下の現状と当院」
  • 連盟講演(WEB)「会員への啓発」
  • パネルディスカッション「CEの透析分野における現在と未来」
  • 一般演題② 循環器・呼吸器・手術室・機器管理
  • BPA発表・抽選会
    閉会式

第2会場(301)

  • 企業展示

小会議室(303/304)

  • ネブライザシステム取り扱い操作体験
  • ダイアライザの構造を学ぶ①
  • ダイアライザの構造を学ぶ②