一般社団法人 群馬県臨床工学技士会 会員情報や求人情報、研修会の情報などを掲載しています 

一般社団法人 群馬県臨床工学技士会

学術大会

臨床工学技士に関する学術大会の情報を掲載します。

当ページへの掲載申込みについてはこちらをご覧ください。




大会(セミナー)名 2025年デバイスミニセミナー
開催日時 2025年10月29日(水)開演18:30~19:30
会場 zoom
開催テーマ 各社のリードレスペースメーカー管理について
参加費 無料
プログラム
  • メーカー講演(各社 10分)
    【講演1】
    Micra概要
    日本メドトロニック

    【講演2】
    Aveir概要
    アボットメディカルジャパン
  • 技士講演(各施設 15分)

    【講演3】
    Micra管理について
    埼玉県立循環器・呼吸器病センター
    臨床工学部 羽鳥 翔太

    【講演4】
    Aveir管理について
    群馬県立心臓血管センター
    臨床工学課 内山 友雅

第19回PD(腹膜透析)セミナーin群馬
PDF 2025年デバイスミニセミナー
URL(大会HP) https://peatix.com/event/4578791/view
主催 群馬県臨床工学技士会
お問い合わせ先 群馬県臨床工学技士会 循環器委員会
gunma.cardiocommittee.2023@gmail.com



大会(セミナー)名 第20回CE critical care meeting
開催日時 2025年11月8日(土)13:30から17:00(開場13:00)
会場 ハイブリッド開催(現地+ZoomWebinar)
アクセス アイティーアイ株式会社 東京支店
東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル4階
開催テーマ 周術期管理
大会長 三木 隆弘
参加費 3,000円
プログラム 第20回CE critical care meeting
PDF 第20回CE critical care meeting
URL(大会HP) https://ceccm.jimdofree.com
申込みURL https://20thceccm.peatix.com/view
主催 CE Critical care meeting
お問い合わせ先 y_5585@yahoo.co.jp




その他

臨床工学技士会に関するその他の情報を掲載します。


掲載申込みについて

当ページに掲載をご希望の方は、下記申込フォーマットをダウンロードいただき、各項目について記入のうえ当会の広報委員会宛にメールにてお送り願います。

PDF 学術大会・セミナーページ掲載用フォーマット(Excel)
■広報委員会メールアドレス:gunrinko-kouhou@gunma-ce.jp(@を半角にしてください)

↑ PAGE TOP