座長・演者の皆様へ
接続環境の準備
以下の物品をご用意ください。
- 端末
インターネット接続が可能なPC - ネットワーク
LANケーブルによるネットワークへの有線接続を推奨します。また、WI-FI利用の場合も、安定した回線であることが望ましいです。リモート接続されるネットワークの通信状況を事前にご確認いただきますようご協力お願いします。 - スピーカー(聞く)
ヘッドセット、イヤホン、外部接続スピーカー(マイク兼用のもの) - マイク(話す)
ヘッドセット、マイク付きイヤホン、マイク(スピーカー兼用のもの) - カメラ
パソコン内蔵カメラ、WEBカメラなど - Zoomの接続方法
はじめて使用する方は、https://zoom.us/test でZoomのアプリダウンロードと、マイク・ビデオのテストができますのでご活用ください。
PC接続ではアプリ「ミーティングクライアント」をダウンロードして使用が理想的ですが、アプリをインストールできない場合は、画面案内されるブラウザ版をご利用ください。 - 当日のアクセス方法
当日はセッションごとにZoomウェビナーのURLが異なります。
座長・演者については実践セッションルーム入室のため、Zoom側にメールアドレスを登録し、運営事務局より専用の招待URLをお知らせしますので、そちらから入室ください。
※発表される方は、PCの利用を推奨します。スマートフォン・タブレットからの接続はお控えください。
※PCの内部スピーカーはハウリングが起こることがあります。ハウリングが起こった場合には、必ずマイクをミュートにしてご参加ください。
※PCに備え付けのものでも可能ですが、よりクリアな音声が伝わるようヘッドセットやマイクの使用にご協力ください。
事前接続テストについて
大会当日の発表に備えて、Zoomウェビナーの事前接続テストを実施致します。
(運営事務局より「接続テストの日時、参加用のURL」を個別にメールにてお知らせしますので、そちらからご参加ください。)
※初めてZoomを使われる方、Zoomの使用に不安のある方は、可能な限り大会当日と同じ環境で接続テストにご参加いただき、Zoomでの操作、発表時のセットアップなど事前にご確認ください。
座長の皆様へ
Zoomウェビナー内での「名前」の表示は、「お名前_ご所属」に変更してください。
例) 齋藤慎_公立富岡総合病院
接続状況の確認のため、Zoomウェビナーへの入室時間にご協力ください。
セッション開始30分前から実践セッションルームをオープンします。必ず20分前までにご入室ください。
※設定された時間を超過することがないよう、セッションのスムーズな進行をお願いします。
※なお、発表時間および討論時間については、事前にお知らせしておりますが、接続が不安定などの状況がありましたら、臨機応変にご対応くださいますようお願いいたします。
演者の皆様へ
- 発表形式
Zoomウェビナーを用いたライブ口演です。
あらかじめ録音したスライドや動画をご提出いただく必要はありません。
ただし、どうしても安定した通信環境が確保できないため、接続が心配な方は事前にご相談ください。対応を検討いたします。 - 発表方法
Zoomウェビナーにて、ご自身のPCの画面を共有してご発表いただきます。座長より指示がありましたら、画面共有して発表を始めてください。画面共有の際には、使用するプレゼンテーション作成ソフトをあらかじめ立ち上げておく必要があります。
発表終了後は、次の発表者が共有できるように画面共有を解除してください。
PC1台でご発表される場合には、Power Pointの発表者ツール機能を使用すると発表者ビュー(メモ)側が画面共有されてしまいますので発表者ツール機能はオフにしてご発表ください。
PC2台を用いて発表者ツールを使用されたい場合は、ご自身の責任において必ず事前に設定をご確認ください。 - 発表データ作成方法
- 発表準備(セッション開始前)
接続状況の確認のため、Zoomウェビナーへの入室時間にご協力ください。
【ご発表時間】
一般演題は、発表5分、討論2分となります。
指定演題は、あらかじめお知らせした時間でお願いします。
筆頭演者・共同演者の利益相反状態を、スライドの2枚目(タイトルスライドの後)もしくは最後に開示してください。
プレゼンテーション作成ソフトについての指定はありません。普段ご使用のソフトをお使いいただけます。画面共有時の表示方法については、あらかじめご確認をお願いします。
動画データも使用可能です。その際、動画音声を使用する場合は、「コンピュータの音声を共有」をチェックしてご使用ください。
ただし、お使いのPCのスペックや通信速度によっては、動画がスムーズに流れない可能性があることにご留意ください。
セッション開始30分前から実践セッションルームをオープンします。必ず20分前までにご入室ください。
Zoomウェビナールームに入りましたら、「スピーカーとマイクの音声をテストする」をクリックして、音声が聞こえるか、自分の声が聞こえているか、接続状態を確認してください。
Zoomウェビナー内での「名前」の表示は、「お名前_ご所属」に変更してください。
例) 齋藤慎_公立富岡総合病院
ビデオ(カメラ)およびマイクをONにして、スタッフに発表者であることをお伝えください。順番に、画面共有・解除の確認をしていただきます。
利益相反(COI)について
当日の発表時に利益相反についての情報開示をお願いいたします。
発表スライドの2枚目か最後に利益相反自己申告に関するスライドを加えてください。
利益相反自己申告に関するスライド例
※臨床研究の利益相反(COI)に関する指針
https://ja-ces.or.jp/wordpress/01jacet/gaiyou/pdf/Conflict_of_Interest.pdf